契約の流れ
1) 品物拝見(査定)
お持ち頂いた品物を拝見させて頂き(査定)、いくらで買い取り出来るのかを提示させて頂きます。質預かりとは違い、お客様の品物を保管する維持費、又、品物の買い取り相場が変動する恐れがないため、質預かりより高い値段で買い取らせて頂いています(品物によっては差がないこともあります)。
2) 金額決定
提示した金額に納得して頂いたら、契約の手続きをとらせて頂きます。提示した金額と、ご要望の金額が折り合わない場合は、品物をお持ち帰り頂いて結構です(査定は無料ですので料金は頂きません)。
3) 身分確認(初回のみ)
初めてのお客様は身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、学生証、外国人登録証、等)をお持ち下さい。初回のみお客様情報を登録させて頂きます。2回目以降ご来店のお客様は、身分証は必要ありません。
4) 契約成立
書類に記載して頂いたら契約成立です。その場で現金をお渡し致します。質預かりと違い、契約の時点で品物の所有権がお客様から質屋に移行します。一度買い取りしますと、品物はお客様の手元には戻りませんのでご注意ください。